YouTube伸び悩み!?チャンネルをどうにかしたい初心者の若者と万年登録3桁以下の中高年YouTuberへ
- 2020.12.27
- YouTube関連のお話
- YouTubeチャンネル伸ばし方, YouTubeチャンネル問題点, 動画編集, 登録者数

「ロックと漫画だ」
およそ30年ほど前、今は亡き故 狩撫麻礼 氏が俺の住んでたボロアパートの一室で言った言葉だ。
別に狩撫さんと親交があったわけじゃない。たまたまの縁で声をかけたらウチに来てくれたただ一回きりの出会いの時のことだ。
彼が言ったことはつまり、今の若者の武器となりうるものはロックと漫画だということだった。
楽器を持ちさえすれば、ペンを持ちさえすれば、自由に、何の束縛も受けずに表現できる場がそこにはある。
そしてそのパワーは目の前の誰かに届き得る。
そんな風な話だったと思う。
帰り際に彼が言った言葉は「イカ天見ろよ!」だったw
今の若い人たちはイカ天と言ってもわからないだろうが、当時バンドブーム全盛期だった頃に一世を風靡したテレビ番組でアマチュアバンドの勝ち抜きオーディション番組みたいなものと思ってもらえればいい。
当時、別にスゴい番組とも思わなかったし、狩撫さんがそんなに評価する理由がわからなかったが番組云々よりもその時代の流れとかアマチュアの若者たちにそういう場を与えられているということがその理由だったのだろう。
今現在ロックや漫画が当時僕らが思いを馳せたような武器になり得るものかどうかはわからない。
だが全く同じ意味で君等が手にできる新しいもう一つの武器。
それがYouTubeだと俺は思ってる。
若者よ、武器を手にしろ!
何を若いうちから人の顔を伺ってバズることと収益のことばかり考えてんだよ?
君等のやりたいことって?
売れること?
その先は?
君が自由にできるはずの動画で何をしたいの?
そして中高年YouTuber諸君!君等はその若者以下だな。
趣味でやってる分には大いに楽しめばいい。それは素敵なことじゃあないか。
でもこの記事のタイトルから入ってきたってことは伸ばしたいわけでしょ?
収益化して人気ものになってお金稼ぎたいわけだ。
それでやってることって若者の真似事なわけでしょ?
もし相手が20代の人気YouTuberって感じの小僧でも面と向かったら〇〇さん!わースゴい!ってなるんですよね?
何やってんですか。
で?何をやっても伸びないと悩んでる。
え?何やってるの?
SUB4SUBとか?
元々興味もなかった人気YouTuberにコメントしまくるとか?
関連動画に載るためによその人気チャンネルのリンク貼りまくるとか?
動画のネタや構成丸パクリとか?しかも下手くそに。
ここまで読んでムカついた人。
図星ってことだよな?
やりたいならちゃんとやろう。
ちゃんと勉強してくれ。
言っておくがこれからチャンネル始めるとかこれから飯食えるまでチャンネルを伸ばすとかって今のYouTubeの現状は絶望的に厳しい。
なんとなくやってたら伸びるなんて可能性はゼロ。過渡期は過ぎてんだよ。
もうひとつ言っておくが俺のチャンネルは登録者数が二桁だ。
ムカつくだろ?
二桁のやつに図星突かれてムカついたことにさらにムカついただろ?
それとも馬鹿らしくなったか。
伸び悩んでいても俺より何倍も登録者はいるぞ!って思ったか?
どうぞここで離脱してくれ。アンタはそこまでだ。
ずっと言い訳してなよ。
俺とアンタの違いは俺は伸びないのわかりきったスタイルのままで伸ばそうとしてるってこと。
ただ伸ばしたい一心なのに伸びないアンタとはそこが違うからムカついても気になるなら最後まで読んだほうがいい。
チャンネル運営について俺のやり方は伸ばすという意味においてはすべてが不正解だ。
だが動画そのもののレベルで言うとおそらく現状のYouTubeの中では必要最低限レベル。
アンタたちはソレ以下ね。
なじってんじゃないからな。
それが事実なだけ。
せっかく書いてんだしせっかく読みに来てもらってんだから俺はこの必要最低限レベルをみんなにも超えてほしいわけ。
チャンネルを伸ばす戦略はいろいろある。
俺やアンタがかわいい十代二十代で素敵なオッパイでも持ってたら話は別だ。
でもそんなわけ無いでしょ?
だったらYouTube上にもブログやなんかにもチャンネルを伸ばすチュートリアルは最近無数に転がってるからちゃんと勉強して意味を理解した上で一つ一つこなしていってくださいよ。
タイトルが検索においてどう作用するのかとか、サムネの色使いだとか、動画の構成、喋り方、アナリティクスの見方とか、コラボの仕方とか。
ジャンル設定や動画の一貫性やら。
そういうのはそういうとこで勝手に勉強してください。必死でね。
こすい真似してないで今のYouTubeの仕組みを理解してほしい。
動画に関して言えば、画質が悪くても編集が多少ヘタでも一生懸命さが伝わったり際立ったキャラクターを持ってたりすれば応援してくれる人が徐々に増えていったりはする。
もしくは何かの専門的知識がずば抜けていたりそれを説得力を持って説明する能力があったり、皆が見たいけど誰もそこで撮影できないような撮影環境があったり。
でもそういうアドバンテージがないのならできることは努力しかない。
秘策なんてないです。
あなたがまずやるべきことはあなたが目にした人気YouTuberの動画より自分の動画の方が遥かに面白いと思える水準まで動画のクオリティをあげること。
画質なのか、編集なのか、喋りなのか、内容かロケーションか、なんでもいい。
見てる側は4Kだからいい動画とか編集ソフトを自由自在に使いこなしてるからいい動画とか、そんなことは夢にも思ってない。
ただ無条件に面白い!とか応援したい!とか有用だ!とか思うから見るにすぎない。
だからクオリティというのは客観的に見た視聴者にとっての値打ちの水準と思えばいい。
それが人気YouTuberの動画より自分の動画のほうがイケてると思えるのなら何も言わない。
地道にがんばってください。
今はかなり厳しいから地道に更新頻度も上げつつやってれば結果は付いてくると思う。
でもそうじゃないわけでしょ?
トレンド云々とかタイミングとかそういうのは一旦置いといて、そもそも動画がつまんないんじゃん?
だったら寝ないででもやるぐらいのつもりでスキルをあげようよ。
そのぐらいしないと無理なぐらい今のYouTubeの状況は厳しいから。
ちなみにこの記事。具体的な方法論はまったくないから肩すかしかもしれんねぇ。。。
ではこのへんでもうひとつアンタへムカつき要素を付け加えてあげよう。
俺が最近更新中の以下の再生リスト。
バカみたいな初歩的な内容を扱ってるけど多分アンタはこのレベルで躓いてるからムカつこうが何しようが見たほうがいい。
言っておくがアンタらの糞の役にも立たない再生回数が欲しいから勧めるわけでもないし、チャンネル登録なんかしなくていいから見てみなよ。
動画自体はひとりコントでふざけてるだけの気分が悪くなるものかもしれないし、説明的な部分はできるだけ簡素化してあるから表面的に見ないで深読みしたほうがいい。
見たやついる?
さらにムカついただろ?
まだこの再生リストの動画本数は少ない。
でも思い当たる節がある部分があるんじゃないかな?
自分のチャンネルをどうにかしたいならムカついてる場合じゃないよ?
大きなお世話だろうが今や溢れかえってるアンタらみたいなチャンネルの動画に見るに見かねて始めたシリーズだから。
いっそのことアンタらだけ見てくれw
そして俺の動画は先にも言ったようにクオリティとしては最低基準だから。
さっきは技術的な意味でのクオリティは関係ないようなことを言ったが、技術面においてもこれは最低基準だから。
少なくとも技術的には最低俺の動画は超えてくれ。
実際に表に出さないとしても俺のレベルの編集ぐらいはできるようになってくれ。
そうでないと無理なレベルに今のYouTubeの状況が突入してるからね。
無理なんですってば。
言い訳すんなよ。
このブログのアクセスを見てると登録者300人~なんちゃらとかってタイトルの記事には食いついてるくせにそういうチャンネル登録者を伸ばしたくて仕方のないやつが見向きもしない記事がある。
そういう目のつけどころにそもそも問題があるんだって。
下の記事、読んだほうがいいよ?
こういうこと気にしてないのならそもそも無理だから。
目先ばっかで動画に対してどころかチャンネル運営に関してのビジョンもないからこういう記事スルーしてんだなと思った次第です。
まぁ記事にもある通りこういう風な現状の中立ってるわけ。俺もあなたも。
辞めるなら今のうちだし、やるならちゃんとやってください。
それでもやりたいと思える魅力を動画作りに感じる人じゃなきゃやらんほうがいいと思う。
ってなんかほぼほぼ中高年向けな内容を書いた気がする。。。
今更ながら若者よ!!!w
なんだかんだ厳しい状況ばかりを口にしたが、技術もセンスも若ければすぐに身につく!
君等の武器になり得るんだ。
是非この武器をとってくれたまえ。
こんなおじさんじゃなくて君等がやるべきなんだよ。
例えばわかりやすく言うとだな。。。
レペゼン地球だな。
別に俺が熱心に見てたわけじゃないし、そこまで面白いとも思わんし、音楽もダセェと思うし、言ってることもオッサンから見て正解!とも思わんし、そもそもガキくせぇし。
でもね。
でもだよ。
若いっちゅうのはこうでなきゃ!って思わせるアツさは充分にあるよな。
今の若い子の多くはなんでそんなに死んでんの?
なんで自立もしねぇうちから安定収入の心配してんの?
なんでもっと怒らないの?
なんでもっと笑わないの?
言いたいことYouTubeで言ってみてぇとか思わないの?
ただ人気YouTuberになって金稼ぎたいだけなの?
その理由は?
やりたいこととしてYouTubeをやってみて欲しいな。
だからカッコいいチャンネルを作るために必死で勉強して欲しいです。
トレンドを追うよりルーツを掘りまくれ!
-
前の記事
取り急ぎご報告。。。 2020.11.26
-
次の記事
動画でラジオ、はじめました。 2021.01.27