娘が広げる知・友人の和(輪) ①ブータン編

相変わらずヤラかしてくれてるNちゃんに振り回されつつ
ブログを書く時間は い・ず・こ!!と雄叫ぶMaiです。こんにちは。
いきなりですが、先日ブータンの方とお友達になりました。
いきさつはこうです。
夕方、Nちゃんと買い物に行こうと外へ出て話しながら歩いていたら
すっごいジーッと見てるオニイサンが...
どーしました?外人でスイマセン…(笑)と思ってたら
オニイサンが、まぁまぁな勢いで「日本人ですか?!」と片言の日本語で聞いて来たw
勢いにちょっと面食らって(笑)
「あ、は、はい。日本人…です」と答えると、こんなギリギリ バンコクな所に
日本人が住んでいる事に驚いた様子で
「私は..日本..語を勉…強..して…しま..して..います」
と、これまた迷いながら片言の日本語で説明してくれた。
ウチのアパートの別棟に住んでいるらしく、周り近所に少なからず我が家以外にも
日本人が住んでいるよ と言うと、とても驚いた様子。
日本語を話す機会が欲しいのか「友達になって下さい」と言われたので
良いですよ。とLINEの交換をして10分ぐらい立ち話をして別れた。
Nちゃんは基本言語が日本語なので、話しながら2人で歩いていると
こういう事が少なくない。 結構な勢いで「日本人ですか?!」て言われるw
私がタイ語ペラッペラ~で、もっとタイ語の会話が出来たら良いんだけど
如何せん幼児以下…
Nちゃんに対してスマンねぇ…て思うけど、こうやって沢山の人に
少しでも関われる動機になってるから悪くもないのかな…
(正当化せずにタイ語 勉強しろ、私!!)
後日 知ったのですが...
このオニイサン(お名前はSさん)、我が家の真向かいに住んでいてw
私とNちゃんがベランダに出て居たら
『Nちゃ~ん!』の声と共に満面の笑みで手を振る彼が...
それ以降 ベランダ越しにチョイチョイ話をしたり、Nちゃんがベランダに出ては
オニイサンの姿を見付け『お~い!Sさ~ん!!』て呼んでオニイサンも
ベランダに出て来てNちゃんと話してくれたり...と可愛がって貰ってます
感謝 感謝。有り難うオニイサン。
-
前の記事
人気スポット エビの釣り堀に行ってきた 2019.03.15
-
次の記事
バンコク庶民の生活が全部詰まったローカル市場 プラカノン運河を行け!プラカノン市場編 2019.03.22