イヤイヤ期は万国共通です(笑)

こんにちは。毎日〃3歳前のNちゃんに振り回され忙殺されているMaiです。
正直、ブログなんか書けるか~い!! な訳ですが…
家事・育児をしながら日々ブログを更新したり出来る人々を、心から尊敬しています。
ホント。
さてそんな40 Overの母を振り回し、いろいろ吸い取って行くNちゃん
所謂イヤイヤ期が始まったのは1歳7ヶ月になってすぐの頃でした。
当初は「イヤ」とはまだ言わず「ちがぁ~う!!」を連発していましたw
それから暫くして初めて「イヤ!!」と言い出した時は、
「ぅわぁ~ 本物だぁ~。本当にイヤ!!て言うんだ~」て呑気に感動したりしてw
1年ちょい前の自分にケリ入れてやりたい、本当に…。
一般的に2歳前後から始まると言われているイヤイヤ期。
早く始まれば終わるのも早い…とか言う話も聞く。勿論、個人差バリバリでしょうけどね…
少し早目(?)に始まったし、1年ぐらいで終わるんじゃね?
ぬぁ~んて甘っちょろく考えてた自分に飛び蹴りしてやりたい、本当に…。
3歳を前に、イヤイヤ期が終息に向うどころか日々いろんなモノが増してる(白目)
日本の4歳女児ママの友達に「タイででもイヤイヤ期ってあるの?」て聞かれて
全力で「ありますから~!! 万国共通だから!!!!」て答えたもんねw
Nちゃんが2歳を過ぎた頃に、3歳前 男児のママ友に「何でもイヤって言う」て言ったら
「3歳でも何でもイヤだよ! Everything NO!!!!だよ」て
力説されて、同志だぜ~って苦笑しながら震えた覚えがあったり(笑)
電車なんか乗ってていろんな国の幼児を見掛けるけど、まぁ少なからず全員が全員
親を翻弄してるww(特に欧米パパVS女児とか…苦笑)
日本で『魔の2歳児』て言う様に、各国で呼び名が在るのか判らないけど、
アメリカだと『Terrible Twos』=恐るべき、ひどい2歳児 みたいな感じ?て言うらしくて。
それは以前に何かで読んで知ってたんだけど、3歳児の事をアメリカでは
『Terrorist Three』て呼ぶ。って先日 知って…
!?!Terrorist?!増してる!いろんなモノが増してる!増し過ぎてる!!
て笑うしかない心境に…ww
確かにNちゃんも ここ1ヶ月ぐらい増し〃だし、イヤ!の傾向(?)が変わってきたり
「○○で△△だからイヤ!」とか理屈をこねだして来てる…
い~のい~の。成長の証だし健全な事だからさぁ~なんてね、頭だけじゃなく
対処してあげたいのはヤマヤマですよ、ホント…
全世界の子育て中の方々!個人差はあっても、全2・3歳児がイヤイヤだよ!!
そう思ったら、ちょっとだけ面白くない?全員が全員イヤイヤなんてw
(当然ながら面白いと思える時と、思えない時が日々 交差しまくる私)
(何なら、1日1回はメッチャ怒ってますww)
それでも明日も同じ事やられて、同じ様に怒って、同じ様に泣かれる…(泣)
毎日こんなのの繰り返しっす(苦笑)
それでも、
全子育て中の方々の溜め息が、苦笑にでも変わりますように…
いつかは終わるらしいからね…(希望w)
-
前の記事
【一時帰国】タイの国際免許を取ろう 2019.02.15
-
次の記事
NOMSENSINGHA ウマいのはカオソーイだけじゃない! 2019.02.22