メークロン市場 タイの線路市場タラートロムフープに列車で行こう!

ご無沙汰のてーぷさんでございます。
ちょっと前になりますがタイの線路上に市場が拡がる有名な傘閉じ市場、メークロン市場にローカル線に乗って久々に行ってまいりました。
このルートね、安くて楽しいんですけど暑いし時間もかかるのでなかなかハードです。
MaiさんNちゃんにはお留守番してもらって1人で行ってきました。
まずはBTSのウォンウィアン・ヤイ駅まで行ってそこから歩いて国鉄のローカル線ウォンウィアン・ヤイ駅へ向います。
BTSウォンウィアン・ヤイ駅の改札を出たらスカイウォークのどんつき手前右手に最後の階段降り口があるのでそこから降りて大通りをひたすら道なり。5分ほどで国鉄の駅に着きます。
市場のテントを畳む様子とか乗り換えのスムーズさを考慮すると割と早い時間から出発したほうがいいです。タイミングも割とシビア。
この辺については他の方の詳しいブログ記事がたくさんあるので参考にしてください。
ここにはぷく子さんの記事を貼っておきますね。
ローカル線ってなかなか乗る機会がないので楽しいんスよw
このルートもローカル線の始発から終点まで行って、そこから渡し船に乗りさらに別なローカル線の始発から終点という感じでただ乗って終わりではなく、各駅や乗り換えのマハーチャイ~バーンレムの土地の雰囲気なんかもなかなか楽しいです。
前後編で全行程の動画を作ったのでどうぞ御覧ください。
オッサン暑さで死にそうな顔をしてますねw
でも楽しかったんですよ!
動画で充分お伝えできると思うので詳細は割愛させていただきます。
それからですね、誠に勝手ながら今後ブログの更新は極稀になるかと思います。
どうも僕は仕事が遅いので、、、
しばらくは動画に専念させていただきたく、ブログは更新しても短いものか、動画の紹介のみって感じになるのでご容赦を!
いずれ余裕ができたらまとめてリライトしていくかもしれませんので是非tinythaiちゃんねるの動画でお楽しみくださいw
あ、チャンネル登録もお願いしますです!!
-
前の記事
マナスルキッチン中山店 (自称)インド料理人がオススメする横浜のネパール・インド料理店 2019.06.14
-
次の記事
バンコク至近の百年市場 タラートボーランバーンプリー 2019.08.09