BTSサイルアット駅 バンコク近郊の田舎町 スクンビット線でサムットプラカーン県探訪
- 2019.09.20
- 海外移住
- BTSスクンビット線, サイルアット駅, サムットプラカーン, タイ屋台

サイルアット駅ってご存知?
僕も最近知りました。BTSスクンビット線のサムットプラカーン県側、現状の終点駅ケーハ(2019年9月現在)の一駅手前です。
路線図をThaiNaviさんよりお借りしました。
で、何をしに行ったのかと言うと別になんでもありません。
あまりにもなんにも無いとの声を聴くので余計に興味を惹かれて散歩してきただけ。
こんな感じです。
今回立ち寄ったお寺。ワット プッタ パーワナーラーム。
観光客がいるでもなく、変わったもので客寄せをしているでもなくとても静かなお寺です。
今回立ち寄ったお店。ソムタムドンティー。
この辺りエアコンの効いたお店とかがあまりないので散策の休憩には重宝するお店ではないかと思います。
ソムタムの種類が豊富です。他にも焼き物など料理は結構ありました。
噂通り何もないといえば何もない街でしたが休日のちょっとした散策に気軽にBTSで行けるし、田舎のようなまったり感でリラックスできるので悪くないと思います。
都会で働いて休日も繁華街に出かけてって感じがずっと続くとどこか疲れてきますからねぇ。
知らない街を歩くと、あ~、タイに居るなぁって思えます。
-
前の記事
バンコク おすすめデート向けタイ料理レストラン チャオプラヤー川リバーサイドビューのスティーブカフェ&キュイジーヌ Steve Cafe & Cuisine 2019.09.13
-
次の記事
YouTubeでの家族の顔出しを決めました 2019.10.12