これはもう自分も一応当事者である以上禁断の内容であるw 前回YouTubeについて記事にしたのでついでにタイを絡めて書いちゃおうって次第だ。 また嫌われます、ハイ。 タイ在住YouTuberや日本からタイに旅行でやってきて動画にしてるYouTubeチャンネルが今や無数にある。 タイは親日国だし日系企業もたくさんある。そこそこ物価が安く、言葉は大きく違えど住みやすく、仕事 […]
主にYouTube に関わることを中心に書いていきますが、バンコクおよびその周辺でYouTubeをやってる人にとどまらずブログをやっている人や、web漫画を描いている人、音楽をやっている人、バンコクローカルで起業してwebマガジンや情報サイトを運営しておられる方々などにも影響があると思われる内容なので皆さんできるだけ目を通してください。 また単純にタイが好きでファンとしてバンコク発信 […]
- 2019.03.29
- 海外移住
- ショートトリップ, タイ, タイイスラム教, タイお寺, タイモスク, タイ庶民, バンコク市場, プラカノン市場, プラカノン運河, プラカノン運河ボート, ローカル市場
前回に引き続きプラカノン市場の散策後、プラカノン運河ボートに乗ってきました。 前回の記事はコチラ。↓ バンコク庶民の生活が全部詰まったローカル市場 プラカノン運河を行け!プラカノン市場編 以前から大好きな息抜きルートです。 プラカノンの運河ボートは完全に地域密着型と言いますか、地元住民利用がメインの庶民の足です。 センセーブ運河やチャオプラヤ […]
近所の個人店が最高に使える!!と言う話です。 クリスマスも終わり今年も後2日ですね。 年末年始の準備やお年玉、旅行や帰省などなど…物入りで出費の多い時期ですね(泣) それでも毎日 沢山消費する物は変わらずの出費が…。 小さなお子さんの居る方はオムツにミルク、すぐサイズアウトする服に…と 1円・1バーツでも安く買いたいのは万国共通でしょう。 ミルクやオムツ。嵩張るし重たいし、 […]