バンコク至近の百年市場 タラートボーランバーンプリー
動画の紹介だけです、スイマセンw タイ各所にある100年以上の歴史を持つ百年市場の一つ、タラートボーランバーンプリーに行ってきました。 バンコクの隣県であるサムットプラカーン県に入って割とすぐのところにあるバーンプリーという場所。 川をまたいでタイの大手スーパーマーケットBIG-Cとワットバーンプリーヤイナイというお寺に挟まれております。 お寺側が正面入口のようですがBIG-Cの駐車 […]
動画の紹介だけです、スイマセンw タイ各所にある100年以上の歴史を持つ百年市場の一つ、タラートボーランバーンプリーに行ってきました。 バンコクの隣県であるサムットプラカーン県に入って割とすぐのところにあるバーンプリーという場所。 川をまたいでタイの大手スーパーマーケットBIG-Cとワットバーンプリーヤイナイというお寺に挟まれております。 お寺側が正面入口のようですがBIG-Cの駐車 […]
ご無沙汰のてーぷさんでございます。 ちょっと前になりますがタイの線路上に市場が拡がる有名な傘閉じ市場、メークロン市場にローカル線に乗って久々に行ってまいりました。 このルートね、安くて楽しいんですけど暑いし時間もかかるのでなかなかハードです。 MaiさんNちゃんにはお留守番してもらって1人で行ってきました。 まずはBTSのウォンウィアン・ヤイ駅まで行ってそ […]
前回紹介したプラカノン運河ボートの続きです。 下は前回の記事。 大都会バンコクのローカル運河でショートトリップ プラカノン運河を行け! 運河ボート編 さて辿り着いたのはプラカノン運河がシーナカリン通りと交差する地点。 船着き場周辺には何もないですw まあ河沿いの道を行くとワットカチョンシリには行けるのですが、僕たちが目指したのはやはりタラート […]
前回に引き続きプラカノン市場の散策後、プラカノン運河ボートに乗ってきました。 前回の記事はコチラ。↓ バンコク庶民の生活が全部詰まったローカル市場 プラカノン運河を行け!プラカノン市場編 以前から大好きな息抜きルートです。 プラカノンの運河ボートは完全に地域密着型と言いますか、地元住民利用がメインの庶民の足です。 センセーブ運河やチャオプラヤ […]
日本はまだ寒い日もあるようですが、バンコクは日増しに暑くなってきております。 夏です、夏!(2019年3月現在) 炎天下ではありましたが、先日撮影も兼ねてプラカノン市場まで行ってきました。 プラカノンという場所は、やはり日本人や外国人が多く居住するスクムヴィットエリアにありまして、BTS(スカイトレイン)が通っております。 駅もプラカノン駅というBTSの駅があります。 […]